10月21日(日)岩手県 野村胡堂・あらえびす記念館 「第36回 野村記念講座」

野村学芸財団岩手堂子会と野村胡堂・あらえびす記念館が主催する

講演会とコンサートのイベントです。

平成30年10月21日(日)午後1時30分~5時

入場無料(要整理券) 先着100名

※申し込みは野村胡堂・あらえびす記念館へ。

◆第1部 講演会〔午後1時30分~〕

 演題:「レコードが広げてくれた世界」

 講師:和波たかよし氏(ヴァイオリニスト)

◆第2部 コンサート〔午後2時45分~〕

 出演:安藤政輝(箏)、和波たかよし(ヴァイオリン)、土屋美寧子(ピアノ)、

    戸口純(ピアノ)、長岡秀子(ヴァイオリン)

 ♪ベートーヴェン/ロマンス

 ♪R.シュトラウス/ヴァイオリンとピアノのためのソナタ

 ♪宮城道雄/春の海

 ♪クライスラー/ロンディーノ ほか予定

◆懇親会 希望者のみ〔午後5時30分頃~〕

 講座終了後、講師・出演者を囲んで懇親会を行います。

 希望者は入場整理券をお申込みの際に、お知らせください。

 懇親会費:おひとり2,500円

http://kodo-araebisu.jp/?p=8772

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です